



碓氷峠に汽笛が鳴り響いた 104 年。
挑戦の歴史。
碓氷峠 廃線ウォークとは
1997年9月30日に最終運行となり、
別れを告げた信越本線新線 横川〜軽井沢区間。
列車に乗って峠を越えたことがある方も、映像や写真でしか見たことのない方も、
楽しんでいただけるようにガイドがご案内いたします。写真撮影の時間もたくさんあります。
ゆっくりとお楽しみいただけるように行程を設定しています。
この場所に興味を持ってくれたり、参加してくれていることで
「生きた廃線」としての新しい価値・魅力が生まれています。
廃線になって眠っていた鉄道設備に再び光が灯ります。
お好きな季節にお越しください。お待ちしております。

碓氷線の歴史
碓氷線は明治26年(1893)、横川(群馬県)一軽井沢(長野県)間11.2kmがわずか1年半の工事期間で開通しました。
開通から104年間運行し続けた碓氷線の歴史について紹介します。
イベント
【冬 限定コース】峠の湯=下り線=熊ノ平=上り線=峠の湯
開催日 | 12月21日・1月26日・2月23日 |
---|---|
開催時間 | 10:30〜15:40 |
参加費用 | 1名 8,200 円 |
【横→軽】〜信越本線下り線踏破〜〈横川から出発 峠越え〉
開催日 | 3月30日、4月27日、5月4日、5月14日、5月17日、5月31日 |
---|---|
開催時間 | 11:00〜17:00 |
参加費用 | 1名 8,200円 |
【軽→横】〜信越本線上り線踏破〜〈軽井沢11Tからスタート〉
開催日 | 3月29日、4月26日、5月5日、5月24日、6月1日 |
---|---|
開催時間 | 9:00〜15:00 |
参加費用 | 1名8,200円 |
おしらせ
2022.04.15
2021.09.09
2021.06.12
2021.04.26



